042-595-7863

受付時間:平日10:00-17:00

お問い合わせ

クリニック経営者の新しい選択肢 福利厚生資産形成に最適 企業型確定拠出年金の導入ならNextPartnersへ

無料相談を申し込む
NextPartners代表 鈴木健市

企業型確定拠出年金
(企業型DC)とは

  • check

    企業が掛金を毎月積み立て、
    従業員が自ら年金資産の運用を行う
    制度です

  • check

    60歳以降に積み立てた年金資産を
    一時金(退職金)または年金として受け取ることができます

  • check

    税制面でも優遇されているため
    大きなメリットがある制度です!

効率よく資金が増やせます

※投資先によります

クリニック経営者にありがちな悩みを

企業型確定拠出年金で解決!

導入のメリット1

に最適!

スタッフが不足していて、求人しても応募がなく…
求人には手間もお金もかかるので困っています。

求人の悩みを抱えるクリニック経営者イメージ
NextPartners代表鈴木

企業型確定拠出年金で他社と差別化すると
採用力·定着力がアップします!

企業型確定拠出年金は
経営者にも従業員にも
嬉しい制度です!

NextPartners 鈴木

導入のメリット2

に最適!

不安定な時代、私の老後は一体どうなるの?
経営者は退職金もないし…不安でいっぱいです

資産形成の悩みを抱えるクリニック経営者イメージ
NextPartners代表鈴木

企業型確定拠出年金で効率的資産形成!
老後の生活を守れます!

何かとお付き合いの多い経営者。
引退後も生活コストは高めになりがち…

老後のおつき合いに悩む年配医師イメージ

老後の資金
企業型確定拠出年金で
おトク
に備える!

Point!

  • check_circle

    経営者·役員でも加入OK!役員報酬とは別に積立できておトク!

  • check_circle

    3つの節税メリットが!社会保険料も削減できておトク!

  • check_circle

    拠出金は損金計上OKでコストダウンが実現! 経営上もおトクに!

keyboard_double_arrow_down

3つの節税メリットとは?

  • 所得税·住民税を軽減!

    給与から拠出する掛金は全額所得控除の対象です。所得税・住民税が減り、手取りアップの可能性も。将来のために今すぐ始めましょう。

  • 運用益は非課税!

    将来のために賢く貯蓄!運用益に税金がかかりません。利益を再投資して複利効果を最大化。税引き後よりも大きな資産形成が可能に

  • 受け取り時も税制優遇!

    退職後の受け取りも有利!一時金なら退職所得控除、年金なら公的年金等控除の対象に。長年の積立の恩恵を最大限に享受できる制度です

導入前と比較して
こんなにおトクに!

3つのメリットでお得になる図
check

Check!

万一の場合は?

企業型確定拠出年金は差押禁止財産にあたるので個人資産は守られます!
経営者が老後資産をしっかり用意しておくことが事業継続のためにも重要です。

企業型確定拠出年金で
会社の未来
自分の未来も安心!

\あなたの資産がどれだけ増える?/無料シミュレーション実施中!ご相談時にお申し付けください

NextPartners 鈴木

導入のメリット3

忙しくてもOK!

とにかく忙しくて考える時間がない!

忙しい悩みを抱えるクリニック経営者イメージ
NextPartners代表鈴木

企業型確定拠出年金の導入は
Next Partnersに全てお任せください!

私どもにお任せください!

カンタンに導入できます!

  1. 1

    専用フォームに入力

    簡単スタート!専用フォームに入力するだけで必要書類を確認。スムーズな導入をサポートし、面倒な手続きを最小限に。

  2. 2

    就業規則の整備

    就業規則を整備して制度を明確化。従業員の理解を促進し、スムーズな導入と運用をサポート。

  3. 3

    申請書類の準備

    申請書類の準備からサポート。経験豊富な専門家が丁寧にガイド。確実な申請をお手伝い。

  4. 4

    説明会の開催

    従業員向け説明会で制度理解を促進。不安解消と活用促進で、従業員満足度アップにつながります。

  5. 5

    運用開始

    約半年後には運用開始!従業員の将来設計をサポートする新制度で、魅力的な職場環境を実現。

もちろん導入後も全力サポート!

貴院の実情に合わせ
継続的にサポートいたします!

  • 定期的な制度運用状況の確認と
    最適化
    のご提案

  • 従業員向けの
    継続的な教育・セミナーの実施

  • 制度変更や法改正に関する
    最新情報の提供と対応サポート

  • 運用商品の見直しや
    プラン変更
    の支援

  • 従業員からの
    質問や相談
    への対応

check

さらに!

医療機関特有の労務管理や人事制度との連携も考慮し、
幅広い視点からアドバイスをさせていただきます。

NextPartners代表 鈴木健市

企業型確定拠出年金の導入で私たちと一緒により良い職場づくりと職員様の未来を支える取り組みを始めてみませんか?

FAQ

よくある質問

About Us

私たちについて

Next Partnersは
医療に特化した
社会保険労務士法人です

Next Partners代表鈴木健市

私たちは、クリニックの皆様に寄り添うサービスを展開しています。職員様面談、産休育休プラン作成、AIを活用した就業規則のリスクチェック、さらには職員様専用の相談窓口の設置など、医療現場の実情に即したサポートを提供しています。

当法人には、クリニックの実務に精通した現役事務長が在籍しており、医療現場特有の労務トラブルにも迅速かつ適切に対応できます。この経験と知識を活かし、企業型確定拠出年金の導入支援も行っています。

特に、これから開業されるドクターの皆様に、この制度の導入をお勧めしています。企業型確定拠出年金は、院長も職員様も、いずれクリニックを去る時が来ても「このクリニックで働いてよかった」と思える職場環境づくりに貢献します。

将来を見据えた人材確保と定着、そして職員様の長期的な資産形成をサポートする本制度は、クリニック経営の強力な味方となるでしょう。Next Partnersは、貴院の成長と職員様の幸せを両立させる、最適な制度設計をサポートいたします。

Next Partners代表 鈴木健市

Customers Voice

お客様の声

ななスキンケア皮膚科クリニック外観

現場重視の医療特化サポート・
経営者目線の長期戦略をご提案!

だから医療系をはじめ
多くのお客様に支持されています

ななスキンケア皮膚科クリニック様

クリニックですと、一般の企業と比較して、事業形態や勤務体系が違ったり、看護師などの専門性がある人もいます。このような業界特有のポイントについて、社会保険労務士法人 Next Partners 様は、医療に特化の社労士事務所のため、大変相談しやすかったです。

企業型確定拠出年金の導入なら医療に強いNext Partnersへお気軽にお問い合わせください

無料相談お申し込みフォーム

*全て必須項目です

個人情報の取り扱いについて

特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針

社会保険労務士法人Next Partnersは、社会保険労務士として行う業務を通じて取扱う顧問先の皆様の特定個人情報等及び当社の従業員等の特定個人情報等の厳格な保護を重大な社会的責任と認識し、特定個人情報の適正な取扱いの確保について当社とし取り組む本基本方針を定めます。

  • 1.特定個人情報等の取扱いの範囲、体制について当社は、個人番号を取り扱う事務の範囲及び特定個人情報等(事務において使用する個人番号及び個人番号と関連付けて管理する個人情報、氏名、生年月日等)の範囲を特定し、事務取扱担当者を明確にいたします。また、特定個人情報取扱規程を策定し、特定個人情報を取り扱う体制の整備を行います。
  • 2.安全管理措置について当社は、特定個人情報の安全管理措置に関して、特定個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の特定個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。特定個人情報等の取扱いに際し、第三者へ業務を委託する場合は、事前に顧問先の皆様の許諾を得て、十分な管理体制を有する委託先を選定し、必要かつ適切な指導・監督を行うものとします。
  • 3.関係法令・ガイドライン等の遵守について当社は、個人情報及び特定個人情報に関する法令、国が定める指針、特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)、社労士版のためのマイナンバーハンドブック及びその他の規範を遵守し、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
  • 4.特定個人情報等に関する問合せ窓口本人からの特定個人情報の取扱いに関する苦情、問合せについては、適切かつ迅速な対応を行うための体制を整えます。当社における特定個人情報等の取扱いに関するご質問や苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。本方針は、全従業者に周知、徹底するとともに、当社外に対しても公表いたします。また、従業者の教育、啓発に努め、特定個人情報保護意識の維持向上を図ります。

制定日:2017年4月1日

社会保険労務士法人Next Partners代表社員 鈴木健市

当社特定個人情報お問合せ窓口特定個人情報管理責任者 鈴木健市

電話:042-595-7863

10:00-17:00

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください

042-595-7863

keyboard_arrow_upTOP