ご存知ですか?2022年4月、育児休業改正法により、
育休の制度説明・取得意向の確認が義務化されます。
ご存知ですか?
- 院長・事務長の従業員への
相談事ランキング院長・事務長アンケートより -
- 1位 / 育児・結婚・出産に伴う休暇について
- 2位 / 契約更新時についての相談
- 3位 / 職場の人間関係に関する相談
問合せジャンルランキング | 1位 / 歯科2位 / 皮膚科・美容外科3位 / 眼科 |
---|
院長・事務長に変わって、
私たちがお困りごと・トラブルに対応します
「職員への面談・説明代行」
サービスは
ご存知ですか?
「職員への面談・説明代行」
サービスは、
職場環境の改善に役立ちます
具体的には、以下のような
効果が期待出来ます。
効果が期待出来ます。
- リスク管理
(労使トラブルの回避) - 職員の職場環境に対する
満足度の向上 - 院長の精神的ストレスの
改善・予防 - 将来、事業継承を
スムーズに行うための準備
サービスの主な流れ
- ①年間の面談回数
および開催月等の決定 - ②主な面談目的の決定
(2週間前) - ③面談(または説明)
の実施 - ④面談結果の(院長への)
報告・提案
特徴・ポイント
- ①WEB面談方式
※原則、訪問はありません - ②1回の面談時間は60分~
※通常、1~3名程度 - ③メールによる面談結果の報告・提案
※希望によりWEB報告も可能
料金について
1回のWEB面談につき 3万円~(60分) |
---|
その他、各種適性診断の実施や |
コロナ禍において、「職員面談」により、
明らかとなった
医療機関特有の課題点
- コロナ患者等への院の対策不足
- 職員への聴き取り
(ヒアリング)不足 - 雇用契約の理解不足による
問題行動(過剰な要求) - 職員間のトラブル
(ハラスメント等)の調整不足 - 出産・育児休業に関する説明不足
- 問題行動に対する指導不足
の強み
職員への
面談・説明代行
労務の専門家が第三者としてヒアリングや指導を行うため、職員様の納得度・満足度の向上が期待できます。
また職場環境の改善点を明確にし、専門的な知識と冷静な立場でアドバイスをする事ができます。
医療業特化型
賃金制度設計と
運用サポート
正職員・パートに関わらず働き方に応じて、時間単価を変動させることができる賃金制度を導入することにより、職員様の納得度・満足度の向上ができます。
RPAによる
入退社手続き費用の
コストカット
弊社指定の入力フォームを利用していただく事や納品・報告方法を簡素化する事等、手続き工数を削減し、コスト低減を目指します。
医療機関の
最近よくある悩み
一つでも当てはまることがあれば
ぜひご相談ください
職場の希望・不安等を
間接的に聞き出して欲しい
出産・育児休業するスタッフに、
制度の説明が上手くできない
職員間のトラブルを
小さいうちに解消しておきたい
昇給額をなんとなくで決めている(いくら昇給させたらいいかわからない)
効果的な求人を出せない
入退社手続きは、
出来るだけ低価格で依頼したい
職員様の声
無料相談申込フォーム
- \ 24時間受付中 / 無料相談はコチラ